. . .

検査品の概要

端子長さやケーブル色の検査は当社へ多数お問い合わせいただく事例の一つです。
基本的な流れとしてまずは簡易検証のために、サンプル品を送っていただくようにお客様に依頼します。

検査設定と検査結果

検査枠は、各配線(8 色)と、各端子(7か所)に設置しました。
リード線も端子もEasyInspectorの「指定色の有無」検査を使用しました。 リード線→各色(8 色)を画面内から指定、端子→端子部分の黄色を画面内から指定 それぞれ、指定した色が下限値より多く含まれていれば合格(OK)となり、 リード線→指定色が下限量以上無ければ線の位置が違う(NG) 端子→指定色の量が足りなければ挿入不足(NG) と判断されます。

使用したソフトと機器

  • 使用ソフト:EasyInspector
  • 視野範囲:記録なし
  • 検査対象の最小サイズ:5mm
  • 検査個所数:1ヶ所
  • カメラ解像度:1500万画素カメラを、130 万画素程度で映るように設定して使用
  • レンズ焦点距離:8mm
  • レンズと製品との距離:約430mm
  • 照明:リング型照明
  • 照明と検査品の距離:約 90mm 
  • 鏡に天井や他の景色が映りこむのを少しでも防ぐため、 カメラ上部に黒い板を屋根代わりに置きました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です